My days of...

生活のことなど、がんばろう

Netflixで「ウィッチャー」を観た

Netflixで「ウィッチャー」(原題:The Witcher)シーズン1を観ました。全8話。舞台は雪深い場所で、どちらかというと北欧っぽいところなんですかね。緑の多いところもあるし。

このストーリーについて、当初よくわかっていなかった。シンドラという王国が攻め滅ぼされ(国王と女王は死亡)、国民ならびにその王女は城から逃げ、森の中を彷徨う・・・一方、ウィッチャーは、別の場所にいて、その王女に出会って助ける物語・・・という風な理解でした。間違っていなかった感じでしたが、ストーリーの進行についてうまく理解してなかった。

概ねこんな感じで間違いなかったのだけれども、時間軸がズレてた。ウィッチャーのストーリーは、シンドラ国が攻め滅ぼされる数十年前(もしくはもっと前?)から始まっており様々な冒険を繰り広げます。そして王女が逃げている時間が現在進行中というところで、シーズンを通して追いついた、ところで終了でした。

戦闘シーンは、腕や頭が(たまに内臓も)血と共に飛び散る系なので、そういうのが苦手な人は観ない方がいいかも。

ウィッチャー(ゲラルト)役は最近DCシリーズでスーパーマンを演じていたヘンリー・カヴィル。白い長髪が特徴。

www.netflix.com

ウィッチャーは人気のあるシリーズになっているようなので、シーズン2も期待できそうです。

ハヤカワ文庫から日本語での原作が出てます。それよりもゲームの方が有名なのかも。

ウィッチャー(日本語版)

 

 

Udemyのブラックフライデーセールももうすぐ終了

Udemyブラックフライデーセールがもうすぐ終了です。ほとんどのコースが1,200円で購入可能。そしてビデオ見ながら学習を進めていけます。

ReactJSやVueJSのコース、Fullstack、Python学習など様々なコースが用意され、日本語や英語などで学習できます。英語のビデオでも字幕が付く(ちょっと怪しい場合もある)ので、割と良いのではないでしょうか。

React - The Complete Guide (incl Hooks, React Router, Redux)」のような英語の講座や「はじめてのデジタルマーケティング」とGoogleの開催する講座もあります。Googleの方は無料の講座だったような。修了すれば修了した証明書が貰えます。

次のセールは恐らく、クリスマスか年末年始頃にあると思うので、クリスマスあたりから始まる年末年始休暇、いかがでしょう。

 

エクセル兄さんが教える 世界一わかりやすいMOS教室

エクセル兄さんが教える 世界一わかりやすいMOS教室

 

 

Netflixでアクアマンを観た

Netflixで「アクアマン」を観ました。ジャスティス・リーグの続きになるんでしょうか、よくわからない時系列ですが、先にスーパーマンバットマンがいる世界だったら、アクアマンじゃなくてもスーパーマンがくればいいんじゃない?ああ、彼も忙しいから・・・なのかな、と考えてみたり。バットマンは、超能力(資産以外)がないただの人間なので、しょうがないよねーとは思いましたけど。

www.netflix.com

ストーリーは人間と海の世界の人との間に生まれたハーフのアーサー(アクアマン)の海の王者となるまで。異父兄弟との葛藤や海の世界の掟や伝説を紹介し、解決しながら進みます。メインのヴィランが誰?と途中で考えましたが、最終的に王道ストーリーでした。

海の中にいるように常にゆらゆらしていたり、浮いている感じの撮影は、どうやって撮影した(加工した)のだろう?とか考えながら観てて、クロマキー背景で皆ハーネス付けた宙吊り状態だったの?とか想像してました。大変だなーみたいな。

それにしてもロングヘアーの髪の毛がふわ〜っとしている感じは、海中も宇宙空間に通じるものがあるのだな、とも思いました(撮影技法的に)。

次に続く感じで終了しましたが、続編あるのでしょうか?割と大雑把感があったのと、スーパーマンとか復活してるから、どうなんだろう?ジャスティス・リーグ2とかそんな感じ?

Amazonで「アクアマン」と検索したら面白いアイテムがあるなぁ。

 

アクアマン(吹替版)

アクアマン(吹替版)

 
ジャスティス・リーグ(字幕版)
 

 

久しぶりのReactを触ってみたら、初期の画面てこうでした?

久しぶりにReactJSを触ろうとして、react-cliなどアップデート。

npx create-react-app test-app-name
cd test-app-name
npm start

とやったら、下の画面。

f:id:tako1192:20191117102300p:plain

 くるくる回っていたロゴはどこへ?
アップデートしたから変わったのかな・・・?

 

React.js&Next.js超入門

React.js&Next.js超入門

 
作りながら学ぶReact入門

作りながら学ぶReact入門

 
ReactでTodoアプリを作ってみよう

ReactでTodoアプリを作ってみよう

 

 

2019年日本のQuality of Life(生活の質)はどのくらい?

2019年のQuality of Life(QOL)リサーチによると、現時点(2019年10月)で日本は14位みたい。

 Quality of Life Index by Country 2019 Mid-Year

 1つ上の13位にアメリカ合衆国、12位エストニア、とありました。QOL1位はデンマーク。2位にスイス、3位にフィンランドとなっています。

ところでQuality of Lifeとは何ですか?という質問が東京ミッドタウン先端医療研究所で回答されていました。それによると、

QOL=Quality of life(クオリティ オブ ライフ)は「生活の質」「生命の質」などと訳され、患者様の身体的な苦痛の軽減、精神的、社会的活動を含めた総合的な活力、生きがい、満足度という意味が含まれます。

医療系なので患者の生活の質(精神的、肉体的含め)に焦点が当てられています。Googleで検索すると、ほとんどが医療関連の情報サイトから説明がなされています。

国立がんセンターの説明でも、

Quality of Life(QOL)のことで、「生活の質」と訳すこともあります。治療や療養生活を送る患者さんの肉体的、精神的、社会的、経済的、すべてを含めた生活の質を意味します。病気による症状や治療の副作用などによって、患者さんは治療前と同じようには生活できなくなることがあります。QOLは、このような変化の中で患者さんが自分らしく納得のいく生活の質の維持を目指すという考え方です。治療法を選ぶときには、治療効果だけでなくQOLを保てるかどうかを考慮していくことも大切です。

とあります。病気や怪我、または障害により人間らしい生活の質についてよく言われています、しかし一般の健常者の日常生活の質はどうでしょう。身体的、精神的な苦痛や社会活動を含めた総合的な活力や生きがい、満足度についてどの様に感じていますか。たまに会社へ行くのが苦行とか聞きますし、職場の人間関係により精神的に追い詰められそうだけど、家族のことを考えられると耐えなければ・・・ということ少なく無いですね。

一度自分自身を見つめ直す機会をどこかで持つのもいいのかもしれません。

 

仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?

仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?

 

 

DockerでWordPressの環境を簡単に作れる

Docker でWordPressを試そうとしたら、こんなに簡単にできるものなの?Dockerの使い方など詳しいことはさておき、開発環境を作ってテーマを作ったりすることが目的ならこれで全然大丈夫かも。

noumenon-th.net

こちらの

version: '3.3'

services:
 wordpress:
  image: wordpress:latest
  depends_on:
   - db
  ports:
   - "8000:80"
  restart: always
   environment:
    WORDPRESS_DB_HOST: db:3306
    WORDPRESS_DB_USER: wordpress
    WORDPRESS_DB_PASSWORD: wordpress
    WORDPRESS_DB_NAME: wordpress
  volumes:
   - ./html:/var/www/html

 db:
  image: mysql:5.7
  volumes:
   - db_data:/var/lib/mysql
  restart: always
  environment:
   MYSQL_ROOT_PASSWORD: root
   MYSQL_DATABASE: wordpress
   MYSQL_USER: wordpress
   MYSQL_PASSWORD: wordpress

volumes:
 db_data:

これ書いて、docker-compose -d up
すると自動的にDockerが設定やっておしまいでした。あとは、http://localhost:8000にアクセスして、WordPresの設定を開始。WordPress は/htmlフォルダに入っているので、その中のwp-contentの下のthemesフォルダを参照すればテーマファイル確認できます。

Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門

Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門

 
Docker実戦活用ガイド

Docker実戦活用ガイド

 

 

 

OSX Catalina でAnacondaをインストール

Mac OSX をアップグレードしてCatalinaにすると、Anacondaが使えなくなっていたので、元に戻さず入れ直すことに。Homebrew経由で入れていたAnacondaでしたが、デスクトップにフォルダが作られて、「場所が変更された項目」内に移動していました。それを元に戻して、という方法も紹介されていたのですが、なんか面倒・・・という気になったので再度インストールしました。

www.anaconda.com

手順は上記にある通りで、GUIのAnaconda(.pkgファイル)をダウンロードしてダブルクリックでインストール。その際にデフォルトの「ホーム」フォルダではなく、自分でフォルダを指定してインストール。

/Users/[ユーザー名]/ を指定しました。

次に、~/.zshrc ファイルにPathを設定。

export PATH="$HOME/anaconda3/bin:$PATH"

を追加して、ターミナルを閉じ、再度開いて有効化できました。

python --version で Python 3.7.3

conda -V で conda 4.7.10

 

(2019/10/22追記)
.zshrcに.bash_profile内に自動的に追記された内容をコピーする方が間違いないですね

# >>> conda init >>>
# !! Contents within this block are managed by 'conda init' !!
__conda_setup="$(CONDA_REPORT_ERRORS=false '/Users/[自分のユーザ名]/opt/anaconda3/bin/conda' shell.bash hook 2> /dev/null)"
if [ $? -eq 0 ]; then
\eval "$__conda_setup"
else
if [ -f "/Users/[自分のユーザ名]/opt/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" ]; then
. "/Users/[自分のユーザ名]/opt/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh"
CONDA_CHANGEPS1=false conda activate base
else
\export PATH="/Users/[自分のユーザ名]/opt/anaconda3/bin:$PATH"
fi
fi
unset __conda_setup
# <<< conda init <<<

入門 Python 3

入門 Python 3