My days of...

生活のことなど、がんばろう

パイン・ギャップ(Pine Gap)を観て日常は少しずつ変わっているのかもと意識した方がいいのかも

Netflixのドラマ「パイン・ギャップ」を観ました。舞台はオーストラリア。そのオーストラリアにあるアメリカの基地「パイン・ギャップ」とその周辺のストーリー。内部にスパイがいる、ことを中心にアメリカ、オーストラリア、中国、そしてアジア太平洋地域の平和についてのストーリー。

パイン・ギャップはアメリカ軍基地だが、オーストラリア人も働いており、共同のベースとなっているっぽい。よくわからないけど。

www.netflix.com

進行が日ベースなのかよくわからなかったりして、ちょっとわからなくなる場面もありますが、基本的に基地内のストーリーが中心ですが、その周囲のざわつきと言うか物事が起こっていく様は、興味深い、と感じました。基地の中にいる人たち(情報収集者)が自分たちは最前線にいる、または重要な中心にいると感じている反面、もっと重要かもしれない物事が進行するのはそういう人たちの周囲で少しずつ変わっていっていることに気が付けないという感じ。そっちの方が怖いかも。

チェスと囲碁の違いの説明が興味深かった。このドラマ、シーズン2とかあるのだろうか?それに昨今の国際ニュースを見たりしていたら、なんか現実?っぽい錯覚を起こしそうになるため、侵攻するのってこういうやり方か、みたいなこともわかるかも。

 

C11 地球の歩き方 オーストラリア 2018?2019 (地球の歩き方 C 11)
 
G'day Mate! 旅で役立つオーストラリア英会話

G'day Mate! 旅で役立つオーストラリア英会話