My days of...

生活のことなど、がんばろう

pyenvでPython をMacにインストール

久しぶりにPythonのお勉強、というか復習。2年くらい触ってないとほぼ完璧に忘れた。仮想環境を準備できるvenvの使い方も忘れた。あとパソコンも変わったので、開発用の準備から復習。

今回やったこと

  • 使用マシンがMac Book Airなので、Homebrewでpyenvのインストール
  • .zshrcにPathを書く
  • venvで環境準備

で疲れておしまい。やってないとすっかり忘れるものですね。

Homebrewでpyenvのインストール

 brew install pyenv

でpyenvをインストール。

 pyenv install --list

 % pyenv install --list

Available versions:

  2.1.3

  2.2.3

  2.3.7

  2.4.0

 〜〜〜中略〜〜〜

  3.10.11

  3.11.0

  3.11-dev

  3.11.1

  3.11.2

  3.11.3

  3.12.0a7

  3.12-dev

  activepython-2.7.14

  activepython-3.5.4

  activepython-3.6.0

  anaconda-1.4.0
〜省略

でインストールするPythonのバージョン確認後、

 pyenv install 3.11.3

と入力し、Python v3.11.3をインストール。

 pyenv global 3.11.3

を入力し、使用するPythonのバージョンを設定。

 % pyenv versions

  system

* 3.11.3 (set by /Users/<username>/.pyenv/version)

ターミナルから開発用のディレクトリを選択し、

 python3 -m venv .venv

と入力し、開発用の仮想環境を作成して終了。

 

参考サイト

Pythonの開発環境を用意しよう!(Mac) | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

 

venvで作成した仮想環境内のPythonバージョンを変更したい | DevelopersIO

 

 

学習サイトはいろいろあるので適当に。

learn.microsoft.com